三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ株式会社は、当社の経営方針と整合性を保つ品質方針を以下のごとく定めます。
企業ビジョンを達成するために品質マネジメントシステムの改善を継続的に実施し、組織全体が最適な活動を行うこととする。 |
令和3年4月1日 |
三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズはこれまでに得たリーダーシップ力と教訓をもとに、お客様の視点にたった理念をとおして品質へのこだわりを追求し続けてきました。
当社は世界各国の製造拠点をはじめとしてそのデザイン性、開発能力、製造、販売、流通システムにおいてIS0 9001:2015 に適合しているとの認証を受けました。
この品質システム規格は、われわれの組織全体の、加工を含めたすべての製造プロセスにおける品質への約束を意味するだけでなく、原料管理からわれわれの品質基準に寄与するサプライヤーの選定など業務レベルでの認定をうけたものです。
すべての製造プロセスは最善のパフォーマンスを図っており、お客様が要求する製品とサービスを作り上げています。総合的にベストと判断された方法論が、プロセスの無駄をなくして合理化し有効活用されております。
三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズが目指すもの、それはたえずビジネスプロセスを管理、レビュー、微調整しながら活性化させることです。当社はお客様と共に成長しながら、従業員に働き甲斐のある環境をあたえるとともに、よりよい製造パフォーマンスを実現し、ばらつきを減らし、コスト削減をしながらすべての安定した製品品質を確立することに取り組んでいます。
お客様の成功に献身することは当社が日々取り組む本質的価値に他なりません。お客様との強い信頼関係を築くことは品質確立の使命であります。お客様のご要望に応えることは当社にとって重要なことです。これらすべてのお客様との関係が当社の行動、プロセス、顧客価値を大きくし、製品改善への活力となります。いうまでもなくお客様との絶え間ないコミュニケーションが必要なのです。
すべての品質へのこだわりは当社の全従業員の成長につながる土台となります。われわれ三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ全従業員は品質基準向上と維持のためのトレーニングと認識を共有し、実践していきます。これがすべての品質面において最大のポジティブインパクトになるのです。